SDGs
SDGsへの取り組み
![](/cms_assets/sdgs_icon/3.png)
![](/cms_assets/sdgs_icon/4.png)
![](/cms_assets/sdgs_icon/8.png)
![](/cms_assets/sdgs_icon/17.png)
2024.11.18
浦安市内中学生に職業体験を実施しました
SBC東京医療大学では、2024年11月14日(木)~15日(金)の2日間、東海大学付属浦安高等学校中等部の3年生4名を対象に職業体験を実施しました。
![](https://www.sbctmu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/4.jpg)
1 日 目 | オリエンテーション | 互いに自己紹介を行い、大学の役割や業務内容を学びました。 |
大学施設案内 | 講義室や各施設を見学し、それぞれの用途を学びました。 | |
理学療法士の職業紹介と体験 | 車いす体験を通じて、理学療法士の業務や役割について理解を深めました。 | |
振り返り | 図書館で1日の活動を振り返りました。 | |
2 日 目 | 図書館業務体験 | 貸出業務や書架管理を体験し、大学図書館の機能と役割を学びました。 |
柔道整復師・トレーナーの職業紹介と体験 | 足関節のテーピング技術を実践し、その重要性を学びました。 | |
看護学科の講義と体験 | バイタルサイン測定を通じて、医療現場で必要とされる実践力を体験しました。 | |
振り返り | 2日間の活動を総括しました。 |
生徒さんは大学教員や学生との交流を楽しみながら、真剣に取り組む姿勢を見せていました。理学療法士、柔道整復師、看護師といった医療職の体験を通じて、自身の将来について考える貴重な機会となったようです。
SBC東京医療大学では、今後も地域に根ざした社会貢献活動を積極的に推進し、未来を担う若者の育成に取り組んでまいります。
![](https://www.sbctmu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/1.jpg)
![](https://www.sbctmu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/2.jpg)
![](https://www.sbctmu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/5.jpg)
![](https://www.sbctmu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/3.jpg)