Blog
柔道部ブログ
2024.12.10
OB 平田侑城
お久しぶりです!!
OBの平田です!
12月に入り、今年も残り1ヶ月を切りました!!
飲食店はまさに勝負の月でもあります‼️
僕も飲食に転身して13年が経ちました。今回は僕がやってる焼鳥について少し話したいと思います。
焼鳥って皆さんが思う所親しみやすく、馴染みのあるもの、だいたいこのイメージだと思います!!
だけど、焼鳥は今すごく変化して、お寿司に負けない和食なんだとその価値を上げていこうとする動きがあります!!
この価値を上げることは?
その串で感動させる事はもちろん、
まずは仕込み!!鳥の種類、部位によって仕込みを変えどうしたらその鳥を活かせれるのか??
僕らの教えは切る時は刺す時を考え、刺す時は焼く時を考え、焼く時は食べる時を考える!この工程が一つになった時究極の串に仕上がる‼️
自分が焼いて必ず美味いと言わす事ができるか?自信を持ってやれるか?
そういった事を考えてやっております!!
そしてこの事を考えてよく思います。
あっ、柔道の時と一緒だ!笑
僕のお店も、おかげ様で予約で全席埋まるような日が多くなってきました!!
そんな時こそ、謙虚にそして追求心を止める事なく日々過ごして、そしてそれをスタッフ達に伝えていきたいと思います^_^
寒い日が多くなってきました!
皆様体調にはお気をつけてくださいませ!!
今回はこの辺で失礼致します。